HANAオーガニック ブランドリニューアル プレス発表会に行ってきました!
こんにちは、なちゅすきん管理人MARIEです。とっても大好きなオーガニックコスメブランドで、このサイトでもやたらと紹介させていただいているHANAオーガニック。このHANAオーガニックが2015年2月1日にブランドリニューアルするということで、少し先取りして、プレス発表会におじゃましてきました!
東京の原宿駅から徒歩5~6分のところにある。日差しが差し込む会場に新HANAちゃんたちが勢揃い!
分かります??
ボトルが真っ白♥
ブルーのボトルから一変、「浄化」を意味する真っ白なボトルに変わっているんです。2014年4月に発売されたウェアルーUVもパウダーも、白に統一されて、イメージががらっと変わって見えます。
そして、女性を表している花が描かれた筒型の箱。
もう、素敵すぎてテンション上がりまくりです。
また、hanacoキューブには、今までロゴが入ってなかったんですけど、新hanacoキューブには、かわいいロゴが入っていて、とってもキュート♥
あ、ロゴも微妙に変わっているんですよ^^
また、新しいHANAオーガニックのコンセプトやお肌についても林田七恵さんから分かりやすい説明を聞かせていただくことができました。
HANAオーガニックと言えば、ホリスティックなコンセプトを元に、スキンケアだけでなく、花精油の香りをかぐことで、自律神経のバランスを整えることも目的にしていました。
また、肌の老化の原因である酸化を防いでくれる天然100%のローズウォーターを贅沢に配合しています。
これらが肌再生力を高めて、できたシミを追い出したり、老化を予防してくれていました。
新HANAオーガニックでは、さらにパワーアップして、
これらに、
という新しいアプローチが加わって、さらに健康で美しい肌へと導いてくれるのです♪
お肌にも腸内と同じように、善玉菌、悪玉菌、日和見菌が棲みついていて、腸内と同じ、いいお肌の状態というのは、善玉菌優位のお肌なんです。
日和見菌というのは、腸内でも同じですが、優位な菌の方に味方してしまいます。。。
なので、悪玉菌優位な肌状態であれば、日和見菌も悪玉菌に傾くため、一気に悪玉菌が増加してしまいます。
この皮膚の常在菌バランスが崩れることによって、肌の免疫力も低下して、肌荒れやニキビが発生しやすいお肌になってしまいます。
その常在菌のバランスを整えることも、新しいHANAオーガニックでできるようになるんですよ!
2015年2月1日にその新HANAオーガニックが誕生しますが、この秋冬限定のマスクシートで一足早く常在菌バランスを整えることもできます。
夏の紫外線でダメージを受けたお肌の修復にもオススメです。
もちろん、ムーンナイトミルク(乳液)、フローラルドロップ(化粧水)との併用がオススメ(`・ω・´)ゞ
2月1日までまだ少しあって待ち遠しですけど、まだHANAオーガニックを試していないという方は、今現在のHANAオーガニックもぜひ試してみてください(^O^)