HANAオーガニックは妊婦または産後も使えるの?
こんにちは、なちゅすきん管理人MARIEです。ご訪問ありがとうございます。
今回は、ローズの成分が凝縮されているHANAオーガニックの商品を妊婦さんが使えるのかどうか?についてです。
オーガニックは、植物エキスが豊富に使われていて安心というイメージですが、アロマテラピーをご存知の方なら知っている方もしれませんが、アロマの精油には、妊婦さんの使用がNGのものもあります。子宮の収縮を促進させたり、女性ホルモンバランスを整える効果があるものがあるからです。
ローズの精油も妊婦さんにはNGと言われている精油の一つです。
ただ、そうした精油は絶対ダメというわけではなく、濃度が薄ければ安心して使えますし、リラックス効果もあり、ストレスが溜まりやすい妊婦さんにオススメなのです。しかし、私たちには、使おうと思っているオーガニック化粧品に配合されている濃度がどんなものか分からないで不安ですよね。
HANAオーガニックのムーンナイトミルクやフローラルドロップの妊婦さんの使用について、HANAオーガニックの林田七恵さんがお答えくださいました。そして、出産後も使用できるのかも聞いてみました。

そして、出産後ももちろんご使用いただけます。特に出産時、出産後はホルモンバランスが急変する時期で、女性ホルモンの働きを高める花精油はバランスを整える強い味方です。スキンケアとしてだけでなく、アロマテラピー(芳香療法)としてフローラルドロップを多めに使って頂いたり、全身トリートメントをボディミルク代わりに使って全身のアロママッサージをする、妊娠線の気になるお腹まわりのケアをするなどもおすすめです。
HANAオーガニックの天然の香りは、脳にもアプローチしてリラックス効果もあります。妊娠中のスキンケアだけでなく、ココロのケアにも使ってほしいオーガニックコスメです。