HANAオーガニック ローズウォーターヌーボー2014が届きました!
こんにちは、なちゅすきん管理人MARIEです。ご訪問ありがとうございます。
毎年、ワインのボジョレーヌーボーは注文して飲んでいるのですが、今年は、HANAオーガニックからローズウォーターヌーボー2014が届きました!
ローズウォーターヌーヴォーとは?
ローズウォーターヌーボーとは、HANAオーガニックのフローラルドロップの原料であるダマスクローズ、これが今年2014年6月に初収穫されたダマスクローズのみで作られているんです!ブルガリアのバラの谷、バルカン山脈とスレドナ・ゴラ山脈に挟まれた谷合で、5月下旬~6月にかけて収穫されるそうです。この時期になると、ジプシーの方々が集ってきて、歌を陽気に歌いながら手摘み作業をするんだそうで、なんだか楽しそう♪
採れたてのローズって、ねっとりとした濃厚な香りがするそう。これが、ローズが持つ効能の証なんだそうですよ。ブルガリアでは、胃腸の悪い時や二日酔いの時、飲用もされるほどみたいです。ローズウォーターヌーボーは、ワインと同じように、その年の天候などで味や香りも変わるそう。なので、今年の香りは一生涯に1回だけという、贅沢なローズウォーターなんです。
収穫されたばかりのローズで抽出されるローズウォーターヌーボーには、高いアロマ効果も期待できそう!ローズは、アンチエイジング効果や美肌効果があるので、あらゆる肌の悩みに応えてくれるのも特徴の一つです。
ローズの他にも、クラリーセージ、ダマスクローズ、ゼラニウム、ラベンダー、イランイラン、ネロリといった、HANAオーガニックではおなじみの6つの花精油も配合されていて、美肌に、女性ホルモンのバランスを整えるのに、また、リラックスするのに、相乗効果が得られます。

また、ビターオレンジ花油、オレンジ葉油。オレンジ枝油なども配合されています。

ローズウォーターヌーボー2014 フローラルドロップ使ってみました!
今年、初体験のローズウォーターヌーボー。
去年のものと比較することはできないけれど、いつも使っているフローラルドロップに比べると、ローズのフローラルな香りの中に、若いフレッシュな感じの香りを感じます。

グリーンフローラルっていう表現が正しいかどうか分からないけど、フローラルさと森林浴のようなフレッシュさとを感じます。ミストタイプなので、顔に吹き付けると、ふわーっと香りが広がって、脳からリラックスできるのはさすがです。
使用感は、さらりとした化粧水なのに、肌になじむとしっとりしてくれます♪くすみも改善されて、夏の紫外線でダメージを受けた肌がリセットできそう!10月号のMAGUIAマキアでも紹介されているんですよ。

このローズウォーターヌーボー2014 フローラルドロップは、販売期間が決まっているので、今年だけのこの香りを楽しむには、早めに注文することをオススメしますー!販売期間は、2014年9月1日~10月31日までです^^