NZオーガニック トリロジーのロザピンプラスと保湿クリームで潤い美肌♪
こんにちは、オーガニックコスメやナチュラルコスメを紹介している、なちゅすきん管理人MARIEです。ご訪問ありがとうございます。
最近、注文したら直輸入で届くニュージーランドのオーガニックコスメをお取り寄せしてみたので、紹介しますね!
主に国産のオーガニックコスメを使っていますが、海外のオーガニックコスメもお肌に合えば気に入って使っています♪
今回紹介するのは、trilogyトリロジーというニュージーランド発のオーガニックコスメブランドの美容オイル「ロザピンプラス」と保湿クリーム「バイタル モイスチュアライジング クリーム」です。ニュージーランドからの購入方法も記事の最後に紹介しています。
目次
ニュージーランド発 trilogトリロジーについて
2002年、サラとキャサリンという姉妹によって設立された「トリロジー」は、倫理的にも環境的にも優れた製品を目指しているので、美肌に導く自然なオーガニック成分であることはもちろん、その成分を長く継続して使うために植物や鉱物由来を厳選しています。また、動物由来の成分は、ミツロウやハチミツを除いては使われていませんし。動物実験も行っていません。動物実験を行っている会社とは取引もしていません。
トリロジー ロザピンプラスの成分

トリロジーの美容オイル、ロザピンプラスの主成分は、ローズヒップオイルです。抗酸化作用に優れていることでも知られるローズヒップオイルには、皮膚細胞を再生したり、細胞膜を柔軟にするという効果があり、エイジングケアにおすすめのオイルです。
また、傷を修復したり、炎症を抑制する効果もあるので、ニキビができやすい肌や肌荒れ予防にもおすすめ。そんな優れたオイルローズヒップオイルに配合されているのが、下記の4つの植物種子油なんです。
トマト(リコピン) | 活性酸素を除去 メラニン生成を抑制 |
クランベリー | 保湿成分セラミドの生成をサポート アルブチンを含んでいてメラニン色素の生成を抑制 |
ヒマワリ種子油 |
皮膚を柔らかくしてくれる 滑らかでみずみずしい肌へ導いてくれる |
アサイー | ポリフェノール・アミノ酸・ビタミン・ミネラルが豊富 保湿作用に優れている エモリエント効果あり |
このロザピンプラスは、ニュージーランドのオーガニック認証機関「バイオグロ」の認証を取得しています。

ローズヒップオイルをはじめ、植物種子油を抽出する際も、アルコールなどの溶媒は一切使用していません。すべて独自の低温抽出法で抽出されているのいで安心です。
ロザピンプラスの全成分
ローズヒップ油・トマト種子油/トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/クランベリー種子油/ヒマワリ種子油/トコフェロール・リコピン・アサイヤシ果実油/トコフェロール・カラスムギ穀粒エキス
トリロジー ロザピンプラスの口コミレビュー

トリロジーのロザピンプラスを実際に使ってみました。スポイトタイプの容器に入っていて、使う分だけ取り出すことができます。

濃い茶褐色というのかそんな色をしているオイルで、香りも強そうな感じでしたが、ほぼ香りはありません。

配合されているクランベリー種子油には消臭効果があるみたいで、ローズヒップオイルって独特な香りなんですけど、それを和らげてくれるんだとか。
クランベリー種子油には、酸化を防止する効果もあるみたいで、酸化しやすいローズヒップオイルの劣化も防いでくれるそうです。使用感も意外とさらりとしていて、ベタツキ感がないので使いやすいです。

マッサージに使うときは、2~3滴で顔~首までのマッサージができます。マッサージは入浴中にするのですが、肌のくすみが解消されて、トーンアップされるのが嬉しいです。
最近ハマっているのが、韓国で購入してきた韓方の粉をパックにして使うのですが、その時に、ヨーグルトとロザピンプラスを2滴ほど混ぜて、15~20分おいて流すと、お肌がツルツルに!最近、日に当たることもあったのですが、すぐに黒くなる肌がいつもより白くなった気がしています♪
香りがほぼ無臭なので、韓方みたいなニオイのあるものと混ぜても、変なニオイにならないので、アロマ精油とのブレンドにもおすすめ。
顔だけでなく、髪の毛に使うとサラサラになります。洗髪後、乾かす前に2滴ほど手の平でなじませて、毛先を中心につけているだけですが、乾燥が防げて、くせ毛の髪が扱いやすくなります。
トリロジー バイタル モイスチュアライジング クリームの成分

ロザピンプラスと同じく、ローズヒップオイルがベースで、さらに同じ植物種子油が配合されている保湿クリーム「バイタル モイスチュアライジング クリーム」。

それらのオイルに加えて、コラーゲンの生成をサポートしてくれるアロエベラ葉エキスやβカロチン、ビタミンAが豊富に含まれています。また、乾燥を防いでくれるニンジン種子エキス、そして、抗炎症作用のあるカミツレ花エキスが配合されているので、乾燥気味の肌を健康な状態に整えてくれます。
さらに、私たち人間の皮脂成分に近いホホバ油が配合されていて、肌になじみやすくなっています。アトピー性皮膚炎の民間療法にも使用されている月見草油や皮膚を柔らかくしてくれるアーモンド油も配合されているので、乾燥しやすく、肌荒れなどの肌トラブルを起こしやすい方にもおすすめですよ。
バイタル モイスチュアライジング クリームの全成分
水、グリセリン、アーモンド油、ステアリン酸グリセリル、月見草油、ホホバ種子油、セテアリルコムギワラグリコシズ/セテアリルアルコール、ローズヒップ油、トマト種子油/トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/クランベリー種子油/ヒマワリ種子油/トコフェロール、リコピン、アサイヤシ果実油/トコフェロール、カラスムギ穀粒エキス、スクレロカリアビレア種子油、アロエべラ葉エキス、酢酸トコフェロール、ニンジン種子油、カミツレ花エキス、ビターオレンジ花油、ローズマリー葉エキス、ステアロイルグルタミン酸Na、クエン酸、デヒドロ酢酸/ベンジルアルコール、香料
▷▷▷トリロジー バイタル モイスチュアライジング クリームはここから購入しました!バイタル モイスチュアライジング クリームの口コミレビュー

フタを開けると、さらに内側にも封がされているので、衛生的にも安心。

保湿クリームであるバイタル モイスチュアライジング クリームは、化粧水などで肌を整えた後、最後に塗ります。

滑らかなテクスチャーで、伸びがいいので、あずき大で十分顔全体に伸ばすことができます。

オーガニックコスメのクリームに慣れている人は十分かもですが、合成ポリマー配合のクリームを使い続けている方には少し物足りなさを感じるかもしれません。

その時は、ロザピンプラスを乾燥しやすい部分にあらかじめ塗布しておいて、この保湿クリームを使うと、日中の乾燥を防ぐことができますよ。肌なじみがいいので、ベタツキ感がないので、メイクもしやすいのが気に入っています。香りもほとんど感じないので、香りのあるコスメが苦手という方にも使いやすいと思います。少量ずつしか使わなくてもいいため、なかなか減らないのでコスパもいいですね。
ニュージーランドからの購入方法
今回トリロジーのロザピンプラスとバイタル モイスチュアライジング クリームを購入したのは、ブリリアント ライフプロダクツ ニュージーランドさんのショッピングサイトです。ニュージーランド在住のスタッフさんによって運営されていて、日本語でやり取りできますし、丁寧に梱包されて届くので安心です。
海外から直輸入というと、送料や関税がいくらかかるのか不安だと思いますが、通常なら3,500円以上かかる送料を60%負担してくれるので、送料は一律1,400円!また購入金額が高額の場合、関税がかかることがあるのですが、関税が発生した場合も、ブリリアント ライフプロダクツ ニュージーランドさんが負担してくれるので、その点も安心!
発送完了から平均して4~7日に到着するとのことで、日数もそんなに長くはかかりません。神戸の我が家には、発送のお知らせから5日ほどで届きました。トリロジーの他にも、ニュージーランドのマヌカハニーやロトルア温泉の泥パック、羊のプラセンタサプリ、ハーブティーなどいろいと購入できて楽しいですよ。
▷▷▷ニュージーランドから直輸入で届くオーガニックコスメはこちら